カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (13)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (6)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
最近のエントリー
ブログ
理科もそろそろ佳境です。
小6受験科の理科もそろそろ佳境に入ってきました。
どの教科にもいえますが、小6の1学期はこれまでの受験勉強の中でもさらに難易度の高い内容になっています。
それもそのはずです。
夏休みまでにすべての学習内容を終えて、夏からは中学受験への実戦に入っていくのですから。
理科にしても同じです。
来週からは、圧力・浮力・ばね・てこ・滑車・輪軸と、受験物理のオンパレードとなっています。
ここからは計算問題が続くのですが、今週は小休止、最後の暗記分野でした。
『エネルギーと環境問題』についてです。
火力・原子力発電のメリットデメリットや、それにかわる再生可能エネルギー、
地球温暖化や酸性雨などを勉強します。
計算こそそれほどないのですが、最近話題になっている分野ですので中学入試問題への出題率も高まっています。
生徒さん達には、暗記分野だからといって侮らないでしっかりと理解してもらいたいです。
どの教科にもいえますが、小6の1学期はこれまでの受験勉強の中でもさらに難易度の高い内容になっています。
それもそのはずです。
夏休みまでにすべての学習内容を終えて、夏からは中学受験への実戦に入っていくのですから。
理科にしても同じです。
来週からは、圧力・浮力・ばね・てこ・滑車・輪軸と、受験物理のオンパレードとなっています。
ここからは計算問題が続くのですが、今週は小休止、最後の暗記分野でした。
『エネルギーと環境問題』についてです。
火力・原子力発電のメリットデメリットや、それにかわる再生可能エネルギー、
地球温暖化や酸性雨などを勉強します。
計算こそそれほどないのですが、最近話題になっている分野ですので中学入試問題への出題率も高まっています。
生徒さん達には、暗記分野だからといって侮らないでしっかりと理解してもらいたいです。
(おおぞら学習塾) 2019年5月15日 20:24